-2肝疾患研究部 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター

ようこそ、国立国際医療研究センター 研究所 
ゲノム医科学プロジェクトのホームページへ。

 外来病原体による各種感染症は、各種病原体と個々の宿主のinteractionで感染症の病態は決定される。従来感染病原体の要因の解析のみ可能でしたが、2003年ヒトゲノム計画やHAPMAP計画の成功や2015年東北メガバンクでの日本人ヒトゲノムの決定により、宿主因子の探索が可能となりました。

 そこで、現在迄に解析済の各種肝炎ウイルスの遺伝子情報に、新規解析する宿主の遺伝子情報を組み合わせることで、病態の進展に関連する肝炎ウイルス因子や宿主因子の同定を目指します。さらに、本プロジェクトでは、それらの同定された因子を使用する新規診断法の開発と、それらを標的とする創薬を目指します。

 一方、国際医療協力局やエイズ治療センターと共に、世界各国(中央・東南アジア、中南米、アフリカ等)の研究者と積極的に共同研究を行い、その中で外国若手研究者の育成も力を注ぎ、将来の各国における感染予防対策策定にも関われるような体制の構築も目指しています。

プロジェクト長 溝上雅史

information

  • 2023年7月5日

    「スタッフ」ページと「研究内容紹介」ページを更新いたしました。
  • 2016年11月1日

    ホームページを開設しました。


 国立国際医療研究センター
 研究所
 ゲノム医科学プロジェクト

 〒272-8516
 千葉県市川市国府台1-7-1
 TEL 047-372-3501
 FAX 047-375-4766