トップページ > 診療科・部門 > 診療科 > 心療内科 > スタッフ紹介
スタッフ紹介
河合 啓介(かわい けいすけ)
職名
心療内科診療科長
千葉県摂食障害治療支援センター長
専門
心療内科(心身医学) 摂食障害 甲状腺学
認定医・専門医等
日本心理医療諸学会連合(UPM)理事長、日本心身医学会理事・心身医療(内科)専門医・指導医、日本心療内科学会理事・専門医、日本摂食障害・常任理事、日本内観学会常任理事・認定医、、日本内科学会認定内科医・指導医、日本甲状腺学会評議員・専門医、日本自律訓練学会評議員、臨床研修指導医、摂食障害に特化した認知行動療法アドバンストコース終了(オックスフォード大学) Total Nutritional Therapyコース修了
出身大学
愛媛大学、カナダ・トロント大学内分泌研究所(留学)
コメント
過剰なストレスは心と身体の不調を誘発します。身体の病気を心身両面から評価して病態に応じた治療を行っています。
田村 奈穂(たむら なほ)
職名
心療内科医師
専門
心身医学、摂食障害、精神療法医学
認定医・専門医等
日本心療内科学会専門医・評議員、日本摂食障害学会評議員、日本心身医学会代議員、日本内科学会認定内科医、日本医師会認定産業医、臨床研修指導医
出身大学
秋田大学
コメント
お急ぎであれば、医療機関スタッフの方から電話で相談いただければと思います。
石戸 淳一(いしと じゅんいち)
職名
心療内科医師
専門
心身医学、脳神経内科学
認定医・専門医等
日本内科学会内科専門医、日本神経学会神経内科専門医、日本心療内科学会会員、日本頭痛学会会員
出身大学
群馬大学
コメント
摂食障害の診療が中心業務となりますが、ストレス関連疾患全般に対して自律神経系の失調という視点から患者さんの心身両面を支えられるような診療を心がけます。
長田 美央(ながた みお)
職名
心療内科レジデント
専門
内科一般
認定医・専門医等
総合診療専門医、日本心身医学学会会員、日本プライマリ・ケア学会会員、日本東洋医学会会員
出身大学
秋田大学
コメント
心身の不調を身体面、心理面、環境面など多面的な視点からご一緒に考え、症状や気持ちがより軽くなるようにお手伝い出来たらと思います。
池田 萌里(いけだ もえり)
職名
心療内科レジデント
専門
内科一般、心身医学一般
出身大学
東京女子医科大学
コメント
令和5年度より心療内科レジデントとして勤務させて頂く池田萌里です。症状と気持ちに寄り添い、医療者と患者様の両方が納得のいく医療を提供できるよう精進して参ります。宜しくお願い致します。
小西 恵(こにし めぐみ)
職名
心療内科非常勤医師
専門
心身医学
出身大学
産業医科大学
富田 吉敏(とみた よしとし)
職名
心療内科非常勤レジデント
専門
心身相関を軸にした心身症全般
認定医・専門医等
日本心身医学会専門医、日本心療内科学会専門医、精神科専門医、内科学会認定医、日本東洋医学界所属
出身大学
埼玉医科大学
コメント
月2回ですが、通院治療を中心とした心身医学の実践を心がけております。
本間 洋州(ほんま ひろくに)
職名
心療内科非常勤医師
専門
心身医学、産業医学
認定医・専門医等
心療内科登録医、日本内科学会認定医、産業医
出身大学
産業医科大学
辻 裕美(つじ ひろみ)
職名
心療内科非常勤医師
専門
内科一般、心身医学一般
認定医・専門医等
千葉県難病指定医
出身大学
聖マリアンナ医科大学
コメント
患者さんのお話をよく聴き、心身両面からの治療をこころがけています。
よろしくお願いします。